サッカーを楽しむことから始め、ミニゲームなどでサッカーの本質を幼児年代から感じてもらいます。
「止める・蹴る・運ぶ」というサッカーの基本的な技術はもちろん、体力向上や運動能力向上を目指した運動も取り入れていきます。
ルールやマナーの指導にも力を注いでいます。各年齢に応じてわかりやすく指導します。
ボールを蹴る楽しさ、体全体を使う楽しさといった、サッカーを楽しむことから始め、基礎的な技術の習得のための練習も行います。
また、毎回の練習では試合を行います。試合を通じてサッカーの本質をこの年代から感じてもらいます。
幼児・小学生・中学生を対象としたコースです。 基本的な技術の習得はもちろん、より実践的な練習メニューにより、サッカーに必要な運動能力の向上を目指します。
※このコースでは「ボトムアップ方式」を採用しており、自分たちで考え行動するプログラムで進めています。
当クラブでは2ヶ月に一度、チャレンジカードを基とした進級テストを実施し、コース会員の技術の習得度、生活態度などを計る指針としています。
※このコースは、サッカー経験のない方はもちろん、他チーム・クラブなどに所属していても参加・活動できます。
公式戦や大会に出場し、選手として人間的な成長を促します。仲間とともに戦い、本格的なクラブ活動を行っていきます。
※このコースは、岐阜西SCの選手として登録し活動するコースになります。
サッカークラブでは、全国レベルのチームでの指導実績・経験がある指導員が指導を担当し、試合コースでの監督を務めます。
・普段着ではなく、指定のユニホームまたは、ジャージなどのサッカーをしやすい服装をしてください。
・コート内はスパイクまたは、トレーニングシューズをご使用ください。
・けが防止のため、スネアテを必ず着用してください。
・スクール開始5分前には集合してください。
・止むを得ず休講する場合は、スクール開始2時間以上前までに受付までご連絡ください。
クラブ会員共通の会費として、
・入会金 (3,300円:初回入会時)
・年会費 (3,300円:年1回)
・休会費 (1,100円:休会時)
が必要です。
詳細は 入会案内 をご覧ください。
休館日中の受付の営業についてお知らせいたします。
(さらに…)この度は突然の臨時休講となり、ご迷惑おかけし、大変申し訳ございません。営業再開時には皆様にお会いできるのを職員一同お待ちしております。また進学や転居等で新しい環境でのチャレンジを応援しております。下記資料をご確認頂きますようよろしくお願いいたします。
(さらに…) プール施設の突発的な故障により、急ではありますが本日3月10日(月)より臨時休館とさせていただきます。再開予定は4月16日(水)からとなります。突然の変更となり皆様にはご迷惑おかけし、大変申し訳ございません。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
また体育、サッカー、新体操、チアダンスクラブにつきましては通常通り行います。